任意売却とは・・・
「ローンが払えない+売却時にローンを返しきれない」
この2つが要件になるそうな。フツーの売却は借金を全部返しきることでできる。例えば、
ローン残高が3000万円、物件の価格が2500万円だと、差額の500万円は現金で準備しておかないと売却はできない(仲介手数料とか司法書士の費用は考えていないケド)。
でも、任意売却だと差額の用意ができなくても売却は可能。ただし、ローンが滞納となっていなければならない。
ここで疑問…。なんでわざわざ滞納しないといけない?
だって金がないのは、預金残高証明書とか家族の口座などをガサ入れしてもらえばわかるだろうし…。金があれば借金返したいのが心情。
X氏「金融機関にとって、担保割れ(ローンが返しきれない)のまま売却に応じるのは、特別対応なワケ。特別対応するにはそれなりの経緯が必要で、任意売却の場合は滞納、つまりローンが事故債権となっていることが必須なんだわ。」
なぁるほどねぇ…。